ブログ

ブログ
  • 2025/07/22
  • むち打ち
事故直後は無症状でも要注意!“遅れてくる痛み”とは?

こんにちは!オカモト鍼灸整骨院の岡本です。
交通事故に遭った後、すぐに痛みを感じることが少ないことがあります。しかし、事故直後は無症状でも、時間が経つにつれて痛みが出てくることがよくあります。実は、この「遅れてくる痛み」は非常に重要なサインであり、見逃すと後々深刻な問題を引き起こす可能性があります。この記事では、事故後に注意すべき“遅れてくる痛み”について詳しくご紹介します。


1. 事故直後に痛みを感じない理由


事故直後に痛みを感じないことは一見、良い兆候のように思えますが、実は体がストレスや衝撃に対して一時的に麻痺している場合があります。事故後の興奮やアドレナリンの分泌により、痛みを感じにくくなることがあります。このため、事故当日に痛みがないからといって安心せず、体調の変化に注意を払いましょう。


2. 遅れてくる痛みとは?


事故後に無症状だった場合でも、数時間から数日後に痛みが現れることがあります。これが「遅れてくる痛み」です。代表的な症状としては以下が挙げられます。

(1) 首の痛み(むち打ち症)

特に車の事故では、首が急に前後に振られるため、むち打ち症を引き起こしやすいです。事故直後は症状が現れなくても、数時間後から首の痛みや頭痛が出てくることが多いです。


(2) 背中や腰の痛み

事故の衝撃で背中や腰に負担がかかり、後に痛みを感じることがあります。特に、腰椎への衝撃が強いと、痛みが遅れて現れることがあります。


(3) 肩や腕のしびれ

衝撃が肩や腕に伝わることで、しびれや違和感が遅れて感じることがあります。これは、神経に影響を与えた可能性があり、早期に対処することが重要です。


(4) 頭痛やめまい

事故による衝撃で、頭部に負担がかかることがあります。後頭部や首の痛みがなくても、頭痛やめまいが突然起こることがあります。



3. 遅れてくる痛みの原因とは?


遅れてくる痛みの原因は、事故による筋肉や関節、神経へのダメージが時間をかけて表面化することです。事故直後にはアドレナリンの作用で痛みを感じにくい場合がありますが、数日後にはその反動で痛みが強くなることがあります。
また、事故の際に筋肉や関節、靭帯に微細な損傷が生じ、それが時間をかけて炎症を引き起こし、痛みを感じることになります。このため、事故直後には痛みがなくても、数日経ってから強い痛みを感じることがあるのです。


4. 遅れてくる痛みに対処する方法


もし事故後に痛みを感じた場合、できるだけ早く整骨院や病院での診察を受けることが大切です。特に、遅れてくる痛みが出た場合は、そのまま放置せず、早期に治療を受けることが後々の回復を早め、痛みを軽減することに繋がります。


(1) 早期の治療が重要

事故後、痛みが遅れて出てきた場合でも、すぐに専門の治療を受けることで、痛みが悪化する前に症状を軽減させることができます。整骨院では、痛みの原因となっている筋肉や関節の調整、鍼灸などの治療法を用いて回復を促進します。


(2) アイシングと安静

事故後に痛みを感じる前でも、軽くアイシングを行っておくことで、炎症を抑える効果があります。また、過度に動かさず、安静を保つことが重要です。


(3) 定期的なチェックアップ

遅れてくる痛みを見逃さないためには、事故後に定期的なチェックアップが重要です。痛みが出たタイミングで通院し、治療を続けることで回復が早まり、再発のリスクも減少します。



5. 交通事故後に見逃してはいけない症状

事故後の症状は、放置すると後々大きな問題に発展する可能性があります。遅れてくる痛みや症状が出た場合には、以下の症状が現れた際に特に注意が必要です。


(1) 日常生活に支障をきたす痛み

仕事や家事、趣味などの日常生活に支障をきたす痛みが現れた場合は、すぐに治療を受ける必要があります。慢性的な痛みに繋がる前に治療を始めましょう。


(2) 頭痛や目のかすみ

頭痛や目のかすみは、事故による頚椎の損傷や神経の圧迫が原因となっている場合があります。これらの症状が現れた場合は、なるべく早期に対応しましょう。


(3) 筋肉や関節の硬直

事故後、筋肉や関節が硬直して動かしづらくなることがあります。これも後々痛みを引き起こす原因となるので、早期に解消することが大切です。



6. 結論


事故後に痛みを感じなくても、無症状の状態でも安心せず、後で現れる可能性のある「遅れてくる痛み」に備えて、早期に整骨院での治療を受けることが重要です。事故後に現れる痛みは後から悪化することがあるため、放置せず、適切なタイミングで治療を行い、再発防止に努めましょう。
本記事をお読みいただきありがとうございます。何かご不明な点や、お悩みがございましたら、八尾市のオカモト鍼灸整骨院にお気軽にご相談ください。



交通事故に巻き込まれてしまったけど、どうすればいいかわからない」など交通事故による痛みや対応についてお困りの方は近鉄八尾駅の隣の駅、河内山本駅徒歩1分「オカモト鍼灸整骨院」までお越し下さい。当院独自の「骨盤矯正×筋肉筋膜調整×内臓調整」でお悩みを解消します。
腰痛、肩コリを早く改善したい方は、
「腰痛改善プログラム」「肩コリ改善プログラム」がおすすめです!


■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■

八尾市 オカモト鍼灸整骨院
〒581−0867
八尾市山本町1−2−3 ツインビル山本1階
TEL 0120-669-577
<受付時間>
月~金 9:00~13:00 / 16:00~20:30
水・土 9:00~14:00

■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■

一覧に戻る